ヘッドマッサージのやり方について解説

query_builder 2022/03/13
コラム
12

ヘッドマッサージのやり方についてご存じでしょうか?
なかには、誤った方法でヘッドマッサージを行っている方も少なくありません。
そこで今回の記事では、ヘッドマッサージの方法について説明致しますので参考にして下さいね。

▼ヘッドマッサージのやり方について
■洗髪時におすすめのヘッドマッサージ
①シャンプーを髪と頭皮全体的に行き渡らせて、すすぐ前にマッサージします。
※5本の指先で頭皮を掴むように置いて、指先の位置を動かさずに頭皮を押した状態で、手で3回円を描くように揉みほぐしましょう。
②耳の上から頭の中心に向かって、指の位置を前後に変えて繰り返し全体に行います。


■首や肩こり解消につながるヘッドマッサージ
①手のひらの親指の付け根の手根で後頭部をほぐし、両親指で裏首筋の窪みを指圧します。(5秒間で3~5セット)
②後頭部の付け根を、手の甲側の第一関節と第二関節の間の面を使い、ナックリングします。(30秒~1分間)

■眼精疲労解消につながるヘッドマッサージ
①テーブルに肘をつき、グーの形にしたての人差し指と中指の第二関節をこめかみに当てます。
②その手を5回ほどグルグル回します。
③顔を手と逆の方向に少し向けて、手を先程マッサージをした箇所から後頭部にずらしこめかみに当てている手を5回回します。
④うなじの窪みに人差し指と中指の第二関節を押し当てて、目の奥にツーンと効いているような感覚を探り5回回します。

▼まとめ
ヘッドマッサージは、洗髪時・首や肩こり解消・眼精疲労解消など目的によって異なります。
自分の悩みに合わせて、ヘッドマッサージを行って下さいね。
日に日に頭皮がほぐれ、顔に血色が戻ってくるでしょう。
Lymph salon Garnetではリンパケアやよもぎ蒸しをはじめ、身体本来の働きをサポートするための施術を行っております。
ぜひ、ゆったりとしたリラックスタイムをお過ごしください。

NEW

  • 冷え性を改善する方法

    query_builder 2023/06/01
  • 冷え性に効果的な温活とは

    query_builder 2023/05/03
  • 免疫力をアップさせるポイント

    query_builder 2023/04/05
  • 肌トラブルがおきる原因とは

    query_builder 2023/03/03
  • 腸もみをする効果とは

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE